ヘアケア PR

美容師が考える頭皮のかゆみの原因を美容師目線で考えてみた

頭皮がかゆい?頭皮のかゆみの悩みがある方は、頭皮環境が乱れています。頭皮のかゆみの原因は、頭皮の脂分が関係していることが多いのですが、紫外線やカラー・パーマなどの外的要因も考えられます。

何れにしても頭皮環境の悪化は、毛髪の成長を妨げる原因にもありますので、薄毛を誘発する可能性があります。ここでは、頭皮のかゆみの原因と対策、正しいシャンプーの選び方や方法をまとめましたので、参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

頭皮のかゆみの原因は頭皮の脂分?

頭皮かゆい女性
頭皮の皮脂が多すぎる人は頭皮に菌が多く繁殖してしまい、菌が大量繁殖してしまうことで頭皮や髪の毛にもダメージが出てしまいます。
その結果、炎症が起きてしまうこともあり、頭皮の痒みに繋がるケースもあるのですね。

逆に頭皮の皮脂が少な過ぎる場合でも乾燥肌になってしまいます。乾燥した頭皮は、かゆみが出たりフケの原因になることもあります。

乾燥が続くと頭皮が刺激を受けやすくなるため、フケや痒みが出てきてしまうのです。

頭皮の乾燥について

頭皮のかゆみの原因として多く見られるのが、頭皮の乾燥です。肌の乾燥でかゆくなるのと同じ理由ですね。

冬などの寒い時期や、クーラーの効いた場所に長時間いたり、また加齢や環境の変化によるバリア機能の低下など、様々なことが原因で乾燥してしまいます。
また、洗浄力の強いシャンプーを使ったり、洗髪のやりすぎ、すすぎの時のお湯の温度が高めでも、頭皮の乾燥を招きます。

皮脂は頭皮の水分量を保持したり、外部の刺激から守るために必要なものです。

必要な皮脂まで取ってしまうと、新陳代謝が悪くなり頭皮のバリア機能が衰えます。そうなると頭皮は刺激に敏感になってしまい、かゆみや細かい粉のようなフケが出てきてしまうのです。

皮脂の過剰分泌も頭皮がかゆくなる原因!

適度な皮脂は必要ですが、過剰に分泌されることで、毛穴が皮脂で詰まり、老廃物が排出されなくなってしまうのです。

皮脂が酸化すると刺激物質に変わっていまうんですね^^;

頭皮がかゆい、赤い湿疹(頭皮ニキビ)などの症状がでたり、嫌な臭いを発することもあります。

皮脂の過剰分泌がおこる原因として考えられるのは、脂質の多い食生活や生活習慣の乱れ、ストレス、ホルモンバランスの崩れなどがあるとされています。

そんなこと言われても現在社会のなかでは、同しようもない部分でもあるような気がしませんか?

とはいえ、美容師の仕事をしていると、特に男性の場合ですけど、シャンプー等ヘアケアの間違いによって、皮脂が過剰になる人が多いのが正直な感想です。

頭皮の皮脂は敵なのか?

頭皮の拡大画像

頭皮の皮脂(アブラ)が薄毛の原因になるという間違った解釈をしている方も多いようですね。

上の画像は50倍の拡大で撮ったスコープ画像ですが、左がシャンプー前の頭皮で、右がシャンプー後です。

頭皮のアブラを悪者にしてシャンプーを売ろうという戦略から、左の画像を見せて、「このままでは大変なことになりますよ」というイメージを植え付けられました。

毛穴に皮脂が詰まると、薄毛が進行する。シャンプーでアブラを取れば、髪が生えるというイメージ戦略のために、まさに頭皮の皮脂は敵と思わされたのですね。

実際に私達理美容師もこぞって頭皮の皮脂を悪者扱いしてメニューに取り入れたりもしていたのです。

最近はアブラ・皮脂は頭皮に必要なものなので、バッサリと落としすぎないヘアケアを推奨するようにしているのですが、今でもアブラをバッサリ落とすことが薄毛対策に大切なことだと思っている方がいるのも事実です。

正直、今でも「皮脂を取ることが育毛の第一歩だ」と言っている理容師や美容師がいるのを聞くことがあり、驚いています。

過剰な皮脂は頭皮のかゆみなどのトラブルになりますが、皮脂が本来必要なものということは覚えていてくださいね。

シャンプーの選び方が間違っている

毎日丁寧にシャンプーをしても頭皮がかゆい!という悩みをもっている方が多くいらっしゃいます。

中には赤い頭皮湿疹ができている方もいました。

頭皮のかゆみで、結構多いのが自分の頭皮環境に合わないシャンプーを選んでいる場合です。
頭皮や髪の状態は人によって違うのです。

男性で遺伝的にも後天的にもなにをやっても薄毛になる心配のない方は、多少髪がゴワゴワするほど洗浄力の強いシャンプーを使っても大丈夫でしょう。

しかし、すでに薄毛になっている方や将来心配な方は、シャンプー選びはとても大切なことなのです。

スポンサーリンク

洗浄力の強すぎるシャンプーがかゆみの原因

シャンプー泡

シャンプーの成分や洗浄成分が頭皮に合わないこともかゆみの原因の一つです。

特に洗浄力の強いシャンプーを使い続けると、比較的若い男性は、皮脂をバッサリ落としすぎると、体が必要な皮脂を補給しようと反応して、さらなる皮脂を出そうとします。

アブラを落とせば落とすほど脂性がひどくなるというワケですね。

高校生の方でしたが、夜洗っても朝にはひどい臭いを発するほどになりました。
テレビCMで大々的に宣伝していたシャンプーを使っていたのですが、それをやめて、洗浄力が穏やかなシャンプーに変えてもらったら、ひどい臭いもなくなり、脂性も収まりました。

なお、肌が敏感な女性はもちろん、薄毛や抜け毛に悩んでいる人は要注意です。
シャンプーを変えていないのに、頭皮がかゆくなったという方もいるのです。

これは、体調や加齢による変化によって合わなくなったということも考えられますので、一度他の洗浄力がマイルドなシャンプーに変えてみてはいかがでしょうか?

嫁シャンや洗浄力の弱いシャンプーがかゆみの原因?

嫁シャンって聞いたことないですか?

嫁シャンとは、女性が買ったシャンプーを男性も使っているという意味です。

最近は、男女ともに使える弱酸性のアミノ酸系ノンシリコンシャンプーも増えてきてはいますが、女性が乾燥肌用やシリコン入りのシャンプーを使っている時は男性は注意が必要です。

急に頭皮がかゆくなったという男性の話を聞くと、結構な確率でシャンプーを変えた。「今まで使っていたシャンプーがなくなったので、風呂場にあった妻が使っているシャンプーを使い始めた」と言うのです。

脂性肌の人が乾燥肌用のシャンプーを使うと、洗浄力が弱いのと余計な保湿まで増えてしまうため、さらに脂性肌になってしまうのです。その結果、かゆみを生じたり、軽い炎症を起こしたりということがあるのですね。

朝シャン・湯シャンをやると頭皮がかゆくなる!

湯シャン
朝にシャンプーをしたり、湯シャンをしていることが、かゆみの原因になることがあります。

朝シャンは、短時間で終わらせたいために、洗髪法やすすぎ洗いが不十分だったり、ちゃんと乾かさないまま出かけてしまいがちになりますよね。

そのことが頭皮に悪影響を及ぼし、頭皮がかゆくなることにもあります。

しっかりとすすぎ洗いをして、ドライヤーでちゃんと乾かしたとしても、そもそも朝シャンはしないほうがいいのですよ。

なぜなら、起きている時には頭皮の皮脂は外界から守るために必要だからです。

朝シャンは、紫外線やホコリなどの刺激から守るための皮脂まで落としてしまいます。
また夜にシャンプーしたのに、朝も洗うのはシャンプーのしすぎです。必要な頭皮の脂質が奪われ、かゆみを生じることも考えられます。

湯シャンについて 湯シャンについて

シャンプー剤は頭皮に負担をかけるので、お湯だけで、しっかりすすぎ洗いをするだけで十分だ。という説を唱えている人もいます。

シャンプー剤を使えば、薄毛を誘発しているものだ。とも言ったりする人もいますが、現在は頭皮に優しいアミノ酸系シャンプーが多くなっていますので、頭皮を傷めることはほとんどありません。
もちろん、洗い方を間違えればダメですけどね。

あなたは、顔を洗う時にお湯だけで済ますことができるでしょうか?
男性なら、ネットリとしたアブラが残って気持ち悪いでしょ?

それと一緒で、湯シャンだけでは汚れや不必要な皮脂は取れません。確かに70%程度の汚れは取れるでしょうが、それだけでは不十分だと言わざるを得ません。

貴晃
貴晃
私も湯シャンを3日ほど続けてみたことがあるのですが、頭がかゆくて、かゆくて仕方がなくなり残念しました。

シャンプーの1度洗いでもかゆくなるのに、湯シャンだけでは痒さだけでなく、臭いも心配になってきます。
実際、湯シャンをしていた時に、妻に朝起きてすぐに、「あんた昨夜、髪洗ったの?髪、くさいよ!」と言われてから、湯シャンはヤメました^^;

頭皮ニキビがかゆみの原因かも!

頭皮ニキビ
頭皮がかゆくなる原因でとても多い症状が頭皮ニキビです。脂漏性湿疹とほぼ同じと考えていいのかなと思います。

この頭皮ニキビは、頭皮のアクネ菌(アクネ桿菌)などが繁殖し起こる症状と言われています。

アクネ菌は、皮脂を栄養として生息していますので、毛穴内部と周辺に皮脂が溜まると繁殖しやすくなるのです。

皮膚常在菌ですので、常に頭皮にも存在しています。

実は、アクネ菌は人の体に良い影響を与える善玉菌の一つなので、悪さをする悪玉菌の繁殖と外部からのウイルス・細菌の侵入を防ぐ役割りを持っています。

それでは、どうして頭皮ニキビが出来るのでしょうか?

様々な原因が挙げられるのですが、皮脂の荒い残しやシャンプーが合っていないことも考えられます。

上記の写真の方は、夏の暑い時期になると頭皮ニキビ、湿疹がでてきますので、多量の汗をかくのと同時に皮脂も増えてくるからだと思います。

また、女性の場合は、ホルモンバランスが崩れることで皮脂分泌量などに害を及ぼし、頭皮ニキビができることもあるようです。
他には、ストレスや食生活の乱れも原因と考えられていますが、正直なぜできるのかは分からないところもありますね。

まとめ

以上、頭皮のかゆみの原因を美容師目線で書きましたが、いかがでしたでしょうかか?

多くのお客様を見てきた者の考えですが、頭皮がかゆい悩みを持っている方は、意外にもシャンプーが原因だったということが多いのです。

シャンプー剤が合わない。シャンプーの仕方が間違っていることも考えられます。

なお、ストレスや生活環境の乱れから頭皮が皮脂過多になったり、逆に乾燥肌になることも、かゆみの原因になります。

かゆみ対策としては、まずはシャンプー剤を見直し、すすぎはシャンプーが残らないよう十分すぎるほど行います。

また、お湯の温度は頭皮にダメージを与えないように38~40度程度がおすすめです。

生活習慣やヘアケアの見直しをしても改善されない場合は、皮膚科などの専門医に診てもらうと良いと思います。

特に頭皮ニキビ、脂漏性皮膚炎で状態が悪い場合や、アトピー性皮膚炎は、まずは皮膚科に受診することをおすすめします。

スポンサーリンク
ABOUT ME
タカアキ
管理人の弟で美容師。兄同様、髪が細く、薄毛に悩む人の気持ちは人一倍分かっています。少しでも手助けになればと日々研究をして情報発信していきます。