ヘアケア PR

女性が悩む薄毛の原因と対策方法を紹介!

頭を抱える女性

近年、女性の抜け毛や薄毛に悩む人が増えてきています。それにともない、女性専用の育毛剤を使用したり、クリニックで治療を受けている人も年々増えてきています。

元々40代以上になると、こうした薄毛や抜け毛の悩みを抱える人が増えてくるのは分かります。しかし、20代~30代といった若い女性の割合が増えているのは深刻な問題ですよね。

男性はM字型、O字型、混合型といった薄毛・はげ、ひどくなるとツルツルになりますが、女性の場合は違います。

全体的に髪の毛が痩せ、ボリュームが少なくなり、地肌が透けて見える「びまん性脱毛症」というものがほとんどです。

抜け毛が増えたとか、髪が少なくなったというのではなく、髪が細くなってボリュームダウンするのです。

これは女性の特有の薄毛症状としてFAGA(女性男性型脱毛症)ともいわれています。

ここでは、FAGA、女性の薄毛の原因について解説します。原因を知り、それぞれの対策についても書いていますので、参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

女性ホルモン「エストロゲン」の減少

女性ホルモン(エストロゲン)の変化

女性の薄毛の原因の大きなひとつが、女性ホルモン「エストロゲン」の減少です。

女性にも男性にも男性ホルモンが分泌されていますが、女性に男性のほどの薄毛・はげまでならないのは、女性ホルモンのエストロゲンがあるためと言われています。

エストロゲンの分泌量のピークは20代後半で、40代半ばからの更年期における女性ホルモンの分泌量の低下により、髪のハリ・コシや艶がなくなったりしましたが、男性のような深刻な悩みまでにはなりませんでした。

しかし、近年では、女性が社会進出するにともない、ストレス、不規則な生活、睡眠不足、過度なダイエットなどさまざまな要因によって、女性のホルモンバランスは変化しているため、薄毛や抜け毛に悩む若い女性も増えてきたのではないかと考えられています。

ホルモンバランスの乱れを引き起こすような生活環境に置かれる女性が増えているということですね。

女性ホルモン「エストロゲン」の減少は、男性ホルモンが増えるわけではありませんが、そのバランスが崩れていきます。

産後脱毛について

妊娠・出産後に大きくホルモンバランスが変化するため、抜け毛が増えることがあります。

それは妊娠後期に、女性ホルモンが多く出ているため、本来抜ける髪の毛が抜けず、ホルモンバランスが正常に戻った出産後に一度に大量に抜けるためです。

また妊娠後期に、女性ホルモンが多く出ているため、本来抜ける髪の毛が抜けず、ホルモンバランスが正常に戻った出産後に一度に大量に抜ける現象が産後脱毛です。

産後脱毛は出産後、1ヶ月~6ヶ月間続くようですが、長くても10ヶ月後には、自然に抜け毛が治まります。

無理なダイエットも薄毛の原因

女性は男性に比べると、年齢を重ねてもスリムな体型を維持したい、体重を減らしたいと思っている人が多くいます。

しかし、無理な食事制限をすると、髪の毛を作る栄養素が不足することで、髪の毛に潤いがなくなり、脱毛の原因となります。

普段から低カロリーで栄養価の高い食事を心掛けていると、急激に体重が増えることはありません。薄毛や抜け毛に悩んでいる人は、ダイエットをしている時でも野菜や水分は十分に摂ることを心がけ、無理なダイエットは避けましょう。

食生活の乱れが薄毛を招く?

男性・女性ともに問題になっているのが食生活です。

それは、コンビニやファストフード、インスタント食品、お弁当に頼るあまり、髪の生育の大切なミネラル、アミノ酸、ビタミン類が足らなくなりがちです。

また、老化と関わる抗酸化物質の不足も招いています。

加工食品に使われる添加物にしても怖い状況です。
気をつけなければ、加工食品に使われる添加物を一年間にどれだけ摂っているのか分かりません。

商品を購入する際に、どのような添加物が使われているのかを確認するよう心がけて下さい。

昨今の食生活の乱れは、毛乳頭への血液の流れが悪くなり、大切な髪の毛を無くすきっかけにもなっていると言えるのです。

不規則な生活とストレス

近年、女性の社会進出が増えたことで、人間関係や多忙、環境の変化など、ストレスを抱える女性も多くなり、その影響から逃れられることは難しくなっています。

不規則な生活が続くと食欲不振、睡眠不足となって、自律神経のバランスが崩れるようになってしまいます。適度なストレスは人間には必要なことでもあるのですが、過度のストレスは体に悪影響を及ぼし、薄毛を誘発することにもなります。

睡眠不足について

不規則な生活とは、ずばり睡眠不足や質の悪い睡眠と捉えても良いでしょう。

睡眠不足は肌に良くないというのご存知かと思いますが、もちろん頭皮にも髪にも良くありません。

髪の毛もそうですが、頭皮も肌同様、ケラチンというタンパク質で構成されています。

髪の生成に深く関わっているのが成長ホルモンです。

成長ホルモンは、三大栄養素と言われる炭水化物・タンパク質・脂質の代謝を促進させる作用があり、髪に大切なアミノ酸の吸収率を上げる作用もあります。

ですので、成長ホルモンの分泌量と毛髪は密接な関係があるのです。

スポンサーリンク

成長ホルモンが多量に分泌されるのは睡眠時

成長ホルモンの分泌は運動後にも増えますが、その多くは睡眠中に分泌されます。

睡眠不足になると成長ホルモンの分泌が減少し、毛髪の生成に必要なタンパク質合成が出来にくくなるわけですね。

睡眠のゴールデンタイムについて

よく睡眠のゴールデンタイムは、午後10時~午前2時の間と言われていますよね。いまだにそういった情報も多いのですが、今現在社会の情勢とは合いません。

昔のみんなが午後10時ごろに寝ていた時代に作られた午後10時~午前2時という時間帯を今でもそのまま言い伝え続けられただけです。

生活リズムが昔と今では違ってきている現在社会では、このゴールデンタイムというのも人によって違ってくるのは当然でしょう。

睡眠後4時間が、成長ホルモン分泌量の多いゴールデンタイムということになりのです。

実はこの時間帯も大切ですが、睡眠の質のほうが大切だということは知っておいたほうが良いでしょう。

時間帯による成長ホルモンの分泌量

人は深い眠りのノンレム睡眠と浅い眠りのレム睡眠を繰り返しています。

眠りにおちてすぐに深い眠りのノンレム睡眠になり、次に浅い眠りのレム睡眠になります。

そのサイクルは90分間隔に訪れますが、就寝から最初の3時間が最も深い眠りになり、その後は徐々に浅い眠りになっていきます。

この就寝から最初の3時間に質の良い睡眠を取ると、成長ホルモンの分泌が多くなります。

シャンプーの間違った手入れ方

シャンプー泡

必要な皮脂まで取り除く洗浄力の強すぎるシャンプーや、シリコン入りシャンプーは頭皮・毛髪に良くないというのは周知されるようになりました。
間違ったシャンプー法が直接薄毛の原因にはなりませんが、育毛を行う上で効果のマイナス要因になります。

また、爪をたててゴシゴシ洗ったり、強くこすりすぎるのは頭皮に負担をかけることになりますので、優しく頭皮を揉むようにマッサージしながらシャンプーしましょう。

頭皮は顔の肌よりも厚くて丈夫ですが、顔の延長と思って丁寧に優しく扱わなければなりません。

また、女性に多いのがシャンプー剤のすすぎ不足です。髪が長い分、頭皮のすすぎが不十分になりやすいので注意が必要です。

朝のシャンプー(朝シャン)について

女性はよく朝シャンをする人がいますが、頭皮環境にとって、あまりいいこととは言えません

時間のない朝なので、すすぎ不足になりやすいということもありますが、一番の理由は皮脂(必要な保湿)まで取り除いてしまう可能性があるからです。

最近のシャンプー剤は保湿力に優れているとはいえ、やはり洗浄剤で洗い流すので、頭皮のバリア機能の役目も果たしている庇護膜を取り除いてしまいます。

これから1日がはじまり、外気にあたり、ホコリや紫外線から守ることができなくなり、育毛に悪影響を与えます。

なお、夜のシャンプーで乾かした後、寝ている間に適度に皮脂が分泌され、庇護膜はゆっくり作り出されますが、朝シャンだと庇護膜が出来る時間もなく、紫外線やホコリなど外気の影響を直に受けてしまいます。

ヘアカラーやパーマは薄毛の原因ではない

パーマとカラー染め

女性の薄毛の原因でよく言われるのが、ヘアカラーやパーマですよね。私達理美容師の間では、昔から薄毛の原因とは関係ないと言っていたのですが、ネットで今だに書かれていることが多いようです。

これについては、最近の研究によれば、ヘアカラーやパーマは毎日するものでもなく、頭皮のバリア機能も働くことから毛穴の奥にまで浸透することはほとんどないとされています。

ヘアカラーやパーマは薬剤を毛髪組織に浸透させて、化学変化を起こすものなので、髪の毛を傷めることはありますが、薄毛の原因ではないのです。

特に白髪染めをし始める頃に髪のボリュームもなくなったと感じてきますので、カラーをやると薄くなったと勘違いする女性の方も実際におられました。

髪の毛が細くなった原因は、加齢による女性ホルモンバランスの乱れが本当のところだと思います。

ただし、カラー剤やパーマ剤は頭皮に全くダメージを与えないわけではありません。

特にブリーチ剤などを使って頭皮に付着すると角質に影響を与え、皮膚炎を発症したりすることもあります。

そして、それが原因で一時的に抜け毛が増えることもあるのです。ですが、その炎症が収まれば、髪はまた生えてきます。

女性の薄毛の原因を体の内側から対策する

太くて黒い健康な髪の毛を育毛するためには、外側からのお手入れも大事ですが、体の内側から育毛しやすい環境を整える必要があります。

インターネット通販のお店では、数多くの育毛サプリが販売されており、毎日の食事だけでは補えない栄養素が豊富に含まれています。

育毛サプリには女性ホルモンと似た働きのあるイソフラボンが含まれている商品や、体を温めて血流を促進する働きのあるカプサイシンや、人体に必要なミネラル成分の亜鉛やアミノ酸などが含まれた商品が販売されています。

ノコギリヤシは、葉がノコギリのような形状をしているのでこの名前が付いていますが、古くから育毛を促進する働きがあると言われており、育毛サプリにも成分が含まれた商品が販売されています。

育毛サプリは、AGA治療薬のような即効性はありませんが、長く続けることで、体質改善をしたり、育毛しやすい環境を整える働きがあるので、しばらくの間は続けてみると良いでしょう。

育毛サプリは、医薬品ではなく栄養補助食品なので、副作用もほとんどなく、安全性が高いのが特徴です。

ダイエット中の人は、ビタミンやミネラル成分が豊富に含まれている野菜や、脂身の少ない肉類、卵、大豆食品、青魚などのたんぱく質はしっかりと食べるようにして下さい。

育毛サプリを続けることで、体の血流が良くなり、頭髪の状態が改善しやすくなります。

スポンサーリンク
ABOUT ME
タカアキ
管理人の弟で美容師。兄同様、髪が細く、薄毛に悩む人の気持ちは人一倍分かっています。少しでも手助けになればと日々研究をして情報発信していきます。